2011'10.01 (Sat)
無事帰国 そして明日のこと
今日は旦那が無事に帰ってきました
成田から運転手つきの社長の車に乗せてもらって帰ってきました
行く前に話しをしていたので ○○○パーキングで降ろしてもらいました
パーキングって 後ろから出入りができて食事とかできるんですね
もちろん車は後ろの駐車場に停めて 人が通れるだけの通路があります
これから利用してみたいなぁ~
明日は父の退職祝いをします
60歳で一旦事実上定年になりましたが その後も契約社員として
働いてきました
現在66歳8ヶ月
ずいぶん前から もういいんじゃないの?と言ってきましたが
先日まで1日移動をする検査員として働いてきました
明日はお店を予約してあるので会食をします
父と母に花束をあげます
父には家族のためにありがとうございましたという感謝をこめて
母には父を支えてくれた感謝の気持ちとして
先日妹が色々考えたんだけど・・・と
何々?と聞くと 父に感謝状を渡したいとのこと
妹は習字を習っているので賞状を書こうかなぁと言っていました
内容(文)を聞いたらとっても感動しました
明日はいい時間を過ごせそうです

成田から運転手つきの社長の車に乗せてもらって帰ってきました
行く前に話しをしていたので ○○○パーキングで降ろしてもらいました
パーキングって 後ろから出入りができて食事とかできるんですね
もちろん車は後ろの駐車場に停めて 人が通れるだけの通路があります
これから利用してみたいなぁ~
明日は父の退職祝いをします
60歳で一旦事実上定年になりましたが その後も契約社員として
働いてきました
現在66歳8ヶ月
ずいぶん前から もういいんじゃないの?と言ってきましたが
先日まで1日移動をする検査員として働いてきました
明日はお店を予約してあるので会食をします
父と母に花束をあげます


先日妹が色々考えたんだけど・・・と
何々?と聞くと 父に感謝状を渡したいとのこと
妹は習字を習っているので賞状を書こうかなぁと言っていました
内容(文)を聞いたらとっても感動しました
明日はいい時間を過ごせそうです

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
娘さんたちに感謝の印をもらいどんなにか喜んだことでしょうね。
長い間頑張ってくださったお父様本当にご苦労様でしたね。
今度は、のんびりと好きなことをしてもらえますね。
つぅさんも妹さんも親孝行できてよかったですね。